手打ち蕎麦教室・蕎麦打ち・蕎麦パーティ〔手打ち蕎麦さろん 遊蕎庵〕








蕎麦打ちはやったことがありませんが、だいじょうぶで  しょうか?
道具などは何もありませんが、どんなものを用意す     ればよいのでしょうか
蕎麦粉の割合はどの位でしょうか?
蕎麦粉の産地はどこでしょうか?
二八以外の蕎麦も打てますか?
おそば以外の蕎麦粉を使った料理などはやりますか?



毎週 火曜日(祝日は営業)
    出張教室のある日




〒132-0014 
東京都江戸川区東瑞江
1-52-4  
TEL 03-3677-5934
e-mail : ipb@ac.auone-net.jp



江戸ソバリエ日記
たかが蕎麦 されど蕎麦なり
定価 1470円(税込み)




 庵主あいさつ



お蕎麦の好きな方は大勢いらっしゃいます。
蕎麦打ちをご自分でなさる方も増えてきました。
江戸時代にほぼ完成の域に達していたと言われている手打ち蕎麦の技術は、今の時代にも脈々と受け継がれております。江戸の文化・文政の頃を蕎麦の第1期の黄金期とすると、今の時代こそ第2の黄金期と言えるのではないでしょうか。それも多分、かなり技術も味も進歩した黄金期だと思います。
江戸時代から今日まで受け継がれている食文化には、蕎麦を初めとし寿司・天麩羅・鰻などもありますが、素人が素材から完成までを楽しめるのは、蕎麦しかありません。そして、蕎麦粉と水と少しのつなぎでのみ作る蕎麦の奥行きは、まことに深いものがあります。
なんとか蕎麦打ちが出来るようになると、もう蕎麦を征服したように思ってしまいがちですが、すぐに落ち込まされてしまいます。そんなことを何年も繰り返しているうちに、実は私が蕎麦に遊ばれているのだということのに気付かされたのです。だったら、蕎麦と楽しく遊びながら付き合って行こうと思うようになって、気が楽になったせいか、以前よりもずっと良い蕎麦が楽しく打てるようになりました。
蕎麦を打たれる方や、打ちたいと思われている方たちの共通した悩みの一つに、蕎麦を打つ場所が無いということがありました。確かに蕎麦打ちは場所も道具も必要ですので、残念ながらどこでも簡単に出来るというものでもありません。そんな方々の悩みをすべて解決するというわけにはいきませんが、少しでも多くの方々に蕎麦打ちの楽しさを感じていただきたいと思い、この度、どなたでも楽しく蕎麦と遊びながら蕎麦を打ち、美味しく召し上がっていただくことのできる『手打ち蕎麦さろん』を開設いたしました。おひとりでもお仲間とでもご利用いただけます。
蕎麦打ちがまったく初めての方にも、わかりやすい指導付きのコースがございますので、最初からお楽しみいただけます。気の会ったお仲間との蕎麦パーティや勉強会などにもお使いいただけます。また、蕎麦粉も、北海道・茨城・長野・福井といった産地のものを常備し、味や香の違いを楽しんでいただけます。
どうぞ、気軽にお越しいただきまして、蕎麦と遊んでみて下さい。また、さろんには蕎麦に関する文献や資料なども取り揃えてありますし、日本酒に関しても多少詳しい庵主と、蕎麦談義・酒談義・おいしい蕎麦屋さん談義などもお楽しみいただけます。ぜひ、ご自分の手打ち蕎麦で充実したひとときを満喫してください。心よりお待ちいたしております。


                  江戸ソバリエ・ルシック・信州ソバリエ
                  日本酒アドヴァイザー


前へ 次へ 順不同 一覧表 蕎麦の輪のページに行く

Copyright (C) 2008 Yukyoan. All Rights Reserved.